Quantcast
Channel: お知らせ –GM通信
Browsing all 719 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋葉原店GWイベントご案内

いつもご利用いただきありがとうございます。 秋葉原店小出でございます。 さてまもなく平成の終わりが近づいてきましたが ゴールデンウィークも間もなくですね。 もうみなさんはご予定はお決まりでしょうか。 グリーンマックス・ザ・ストア秋葉原店では ゴールデンウィーク中に2つのイベントを開催します。 まずはこちら。毎月開催の 「グリーンマックス ニューアイテムインフォ」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆イベント情報/ニューアイテムインフォご来場ありがとうございました。

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は昨日4/21にModels IMON 横浜店様で開催させていただいたニューアイテムインフォメーションの様子をご紹介します。 ▲店内の一番奥のスペースでコンパクトにまとめた展示ブースを設営して ご案内しました。 ・写真ではグリーンマックスのロゴの下に 予約受付中の京急2100形京急セガトレインのポスターが見えます。 ・展示品/奥から東急6020系Q...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆試作品紹介/近鉄16200系「青の交響曲」

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は近鉄16200系「青の交響曲」のハンドメイド塗装サンプルを紹介します。 ※写真は試作品です。 ※近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中   ▲車両ケースへの収納イメージ/車体色は濃紺と思われている方が多いようですが、近鉄初のメタリック色です。製品ではグリーンマックス初の2コート塗装により、実車のイメージを忠実に再現します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆試作品紹介/近鉄・青の交響曲/床下機器

本日4月29日(月・祝)はグリーンマックス本社および修理係は休業いたしております。電話でのお問い合わせには応じられませんのでご了承下さい。 本社・商品企画部の牛久保です。 今回は「試作品紹介/近鉄・青の交響曲/床下機器」を紹介します。 ※写真はすべて試作品です。製品とは異なる場合があります。 ※近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆令和元年最初の新製品紹介/名鉄2200系・名鉄6500系8次車・名鉄6800系6次車

本社・商品企画部の牛久保です。 年号が令和となった記念すべき日に新製品を紹介いたします。今回は新製品の「名鉄2200系/名鉄6500系8次車/名鉄6800系6次車」を紹介します。 ▲名鉄2200系3次車 ☆2200系3次車をプロトタイプに前面窓ガラスのマジックミラー処理を省略した最近 の姿を再現...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアブラシを使ってみませんか

いつもご利用いただきありがとうございます。 秋葉原店小出でございます。 みなさまはGWをいかがお過ごしでしょうか。 グリーンマックス・ザ・ストア秋葉原店では 本日と明日(5月3・4日(金土)) 「エアブラシ塗装体験」を開催中でございます。 このイベントは、秋葉原店工作スペース内の 塗装ブースを使って 実際にみなさまにエアブラシによる塗装を 体験するイベントです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆イベント情報/第58回 静岡ホビーショーのお知らせ

◆4月27日~5月6日までの連休期間のうち、4月30日~5月2日は営業いたします。  休業中は電話でのお問い合わせには応じられませんのでご了承下さい。 本社・商品企画部の牛久保です。 年号が令和となって最初の大型連休ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回は「第58回 静岡ホビーショーのお知らせ」を紹介します。 ▲写真は昨年の静岡ホビーショーの様子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆イベント情報/参考出品の3品

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は本日5/8(水)から開催されている「第58回静岡ホビーショー」のグリーンマックスブースの注目ポイントを紹介します。 ▲写真は昨年2018年の静岡ホビーショーでのグリーンマックス・ブースです。 ☆今回の展示での注目ポイントとしては「参考出品」が3つあります。 ■参考出品①/コアレスモーター動力ユニット用取り付けアダプタ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京王1000系と並べて~Eキット「京王3000系」のご案内

こんにちは。商品管理部の鈴木です。 静岡ホビーショーで「京王1000系5・6次車」を発表させていただきました。驚かれた皆様も多いと思います。 今回は昨日の同じ流れで、1000系と肩を並べることができる・・・ エコノミーキット「京王3000系」のご紹介です。 厳密には細かなプロトタイプは異なりますが、気になさらず製作することで1000系5・6次車と並んだ末期の姿を再現することが出来ると思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆イベント情報/静岡ホビーショー来場御礼!!

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は昨日閉幕した第58回静岡ホビーショーについて振り返ってみたいと思います。 ▲写真は業者招待日の展示ブースの様子。 ☆今回「台風の目」となったグリーンマックス・ブース。もちろん良い意味で話題性が高い展示品が多かったということです。 ▲まずは会場発表のJR205系5000番代...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆予約受付中の再生産 未塗装ストラクチャーキットの紹介

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は「予約受付中の再生産・未塗装ストラクチャーキット」を紹介します。 5月の連休も終わり、日ごと暖かくなってきました。ストラクチャー製作、レイアウト製作にも適したシーズンといえる今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか? レイアウト、セクション、ジオラマ作りに欠かせないストラクチャーが多数再生産されますので紹介いたします。 ※完成写真はいずれも組立・塗装例です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

けいきゅん号ご予約お早めに!

いつもご利用いただきありがとうございます。 秋葉原店小出でございます。 グリーンマックス・ザ・ストア店頭やHPでも ご案内しておりますクロスポイント新製品 「京急2100形 けいきゅん号2018」は 5/20(月)がご予約締切となっております! こちらの製品は、新規製作のライトユニットで 前面方向幕が点灯式となっております! なお、こちらはグリーンマックス・ザ・ストア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆再生産情報/エコノミーキット各種

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は「再生産情報/エコノミーキット各種」を紹介します。 ▲定番のキットを再生産します。 ☆全て「未塗装・車体キット」です。 ※写真は組立・塗装例です。 ■エコノミーキット/ ▲<401>近鉄2610系4両編成セット・・・¥2,800-(本体価格) ☆クーラーキセは分散型と連続型が選択可能です。 ☆3両編成として2680系としても製作することができます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆予約受付中のエコノミーキット(再生産品)の紹介

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は「 予約受付中のエコノミーキット(再生産品) 」を紹介します。 ※写真はすべて塗装組立例です。 ※本製品は「未塗装車体キット」です。別売の台車、動力ユニット、パンタグラフ、車両マーク、塗料をご利用ください。   ▲写真は旧製品パッケージです。今回の生産品は共通パッケージとなります。...

View Article

ご案内

グリーンマックス・ザ・ストア下北沢店は 5月24日(金)をもって閉店いたしました。 ご利用ありがとうございました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆予約締切間際の新製品/着色済みエコノミーキットの紹介 

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は「予約受付中の新製品/着色済みエコノミーキット」を紹介します。 ▲好評の着色済みエコノミーキットの第7弾です。 今回は車体色が茶色(ぶどう色2号)の客車4形式です。内訳は郵便車が2種と、2等車が2種となります。 ※いずれも「塗装済み車体キット」ですので、別売の台車、車両マークをご利用ください。 ※窓のサッシ、Hゴムは着色されていません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【試作品紹介】JR205系5000番代 武蔵野線~予約受付中~

こんにちは。商品管理部の鈴木です。 今回は、既に発表されております「JR205系5000番代(武蔵野線・M18編成)8両編成セット(動力付き)」について書きたいと思います。 あえて、私は こんな画像で(笑) 他のスタッフにおいても同様の記事を書いていますので、個人的主観で書いてみたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コアレスモーター動力ユニット好評発売中!

こんにちは。ナゴヤ大須店加藤です。 今回はコアレスモーター動力ユニットのご案内を。 ご好評を頂いておりますコアレスモーター動力ユニット、現在8種類が発売になっております。 GM製車両は勿論、加工次第で色々なメーカーの車両にも搭載可能です。 通常発売している動力ユニットは台車や連結器が黒ですが、グレーやライトグレーに 対応した商品も店舗で組み替えてご用意しております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆☆☆着色済みエコノミーキット組立のコツ(その1)

本社・商品企画部の牛久保です。 今回は「着色済みエコノミーキット組立のコツ(その1) 」をお届けします。 ▲写真は発売中の着色済みエコノミーキットシリーズの一部 ☆客車38種、旧型国電12種 の全50種が好評発売中です。 ☆「着色済みエコノミーキットシリーズ」とは、 ①実車のボディや屋根の色に近い成形色としています。 例)旧型客車の場合、ボディは茶色、屋根はダークグレー、通風機はグレーの成形色と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアブラシが初めての方でも

いつもご利用いただきありがとうございます。 秋葉原店小出でございます。 秋葉原店、ナゴヤ大須店の工作スペース、 もうご利用いただいていますでしょうか? 各店の工作スペースには塗装ブースと エアブラシを完備しており、いつでも 塗装作業をお楽しみいただけます。 さて、秋葉原店では工作スペースを使用し 今月のゴールデンウィーク中に 「エアブラシ塗装体験イベント」を 開催いたしました。...

View Article
Browsing all 719 articles
Browse latest View live